訓練40日目 学科 HTML/CSS基礎⑧

本日のアジェンダ

1限目
学科 HTML/CSS基礎⑧
Webページ制作実践

2限目
学科 HTML/CSS基礎⑧
Webページ制作実践

3限目
学科 HTML/CSS基礎⑧
Webページ制作実践

4限目
学科 HTML/CSS基礎⑧
Webページ制作実践

5限目
学科 HTML/CSS基礎⑧
本日の講義のまとめ

本日のテーマ

Webページを完成させましょう

本日のレポート

画像の品質とサイズ

【 基本 】1枚1mb以上の写真はWebサイトで使用は控える

  1. GIF(ジフ)
    拡張子: gif
    色の数: 256 色
    保存型式: 可逆圧縮型式
    特徴: 背景の透過やアニメーション画像を使用することができる

  2. JPEG(ジェイペグ)
    拡張子: jpg または jpeg
    色の数: フルカラー(1677 万色)
    保存型式: 非可逆圧縮型式
    特徴: 写真などに適している。圧縮率の指定値によっては大幅な画像劣化が発生する。

  3. PNG-8(ピング)
    拡張子: png
    色の数: 256 色
    保存型式: 可逆圧縮型式
    特徴: ウェブで使われるために生まれた画像形式。GIF と同様の仕様。

  4. PNG-24(ピング)
    拡張子: png
    色の数: フルカラー(1677 万色)
    保存型式: 可逆圧縮型式
    特徴:ウェブで使われるために生まれた画像形式。色数が多くても画像の劣化は無い。
    背景の透過設定も使用することができ、単に PNG というと、こちらを保存形式を示す。

制作物(再掲)

感想

昨日WEBページは完成したので、再度WEBページの構成の仕方について調べながら復習をした。
次回の訓練日までにオリジナルLPの構成をまとめて紙に起こすところまでやる。


タイトルとURLをコピーしました