本日のアジェンダ
1限目
学科 WEBディレクション概論②
プレゼンテーションとは?
2限目
学科 WEBディレクション概論②
企画のまとめ
3限目
学科 WEBディレクション概論②
企画のまとめ
4限目
学科 WEBディレクション概論②
企画の発表会・自己紹介
5限目
学科 WEBディレクション概論②
企画の発表会・自己紹介
本日のテーマ
トークが苦手なら文面にまとめよう!
本日のレポート
企画発表について
本日は、自己紹介を兼ねて6カ月でどのようなポートフォリオを作成していくかの企画を発表してください。
これは、面接のプロトタイプ(草案)です!
就職活動に向けて、どのようにご自身をアピールするかをイメージして今日という時間を過ごしてみてください。
もし、あなたが「トークが苦手」なら文面や作品「履歴書・職務経歴書・ポートフォリオサイト」に伝えたい事をしっかりとまとめておく必要がある事に気が付くかもしれません。
もし、あなたが「Webは未経験」なら、作品やWebデザインに関するネタをいっぱい用意して、「Webデザイナー」になる為に学んだ事を表現しなければなりません。
そういった、現在の立ち位置と、これまでの経験を活かして、今後の課題をしっかりと発表しましょう。
実際の面接で、「現在」「過去」「未来」を企業さまに上手く伝えられるように、この時間を使って、少しでも多くの課題をみつけてみてください。
WordPress ブロック練習
ページ内アンカーリンク作成
(1)「リンク先」を選択して、「ブロック」→「高度な設定」を選択
(2)「HTMLアンカー」に「#test」と入力
(3)「リンク元」の文字を選択して「リンク」を選択
(4)入力欄に「#test」と入力
(5)プレビューで確認
テスト
感想
事前作成した「自己紹介と目指すポートフォリオ」の発表
発表後フィードバックを行った。
久しぶりに人前で話をしたので緊張した。
皆さんの語彙力の高さと話の上手さに圧倒された…
自分の発表について
>>良かった点
現時点でのWordpressの技術の中で、見やすい発表資料に出来たこと
>>反省点
決められた発表時間内に収めようと早口になってしまった
目指すポートフォリオについてもっと詰めた内容にする
